むらさき色な日々

自由気ままに書き綴る日々。

純正が良いとわかってはいるものの。

おすすめはしませんよ?

 5年以上、エプソンのプリンターを使っています。購入したのは母ですが、使っているのは家族の中で私だけ。
 なので私の部屋に置いてあります。
 当然、インクカートリッジの予備も、私が管理しているのですが……純正のインクカートリッジって、高いんですよね

 歩いて行ける範囲にある家電量販店はエディオンのみなので、基本はエディオンで購入してきました。アプリもインストールして、クーポンも毎回、使っています。
 それでもやっぱり、高いと思っていたので、今日、思い切って純正ではないインクカートリッジを購入してみました

f:id:Viburnum_m:20211221180043j:plain

 本当は、DAISOで購入するつもりだったのですが、欲しいシアンが、ほぼほぼ売り切れ状態。
 それに、我が家のプリンターに適合するカートリッジは、多分、ありませんでした。
 その上、DAISOで取り扱っていたエプソン用のカートリッジは、染料タイプでした。

 我が家のプリンターは、PXー049A。純正のカートリッジには顔料タイプ、と記載されています。
 一応、ネットで軽く調べたところ、顔料タイプのプリンターに染料タイプのカートリッジを使用した場合、固まってしまって、使えなくなる、とありました。

 私しか使っていないプリンターなので、あまり出番は多くありませんが、私はこのプリンターを壊れるまで使うつもりでいるので、なるべく長生きしてもらいたいので、DAISOでカートリッジを購入するのは諦めました。

 そのかわり、オーム電機──という会社のインクカートリッジを購入することにしたのです。適合機種は問題なしで、顔料タイプ。箱の裏面には、きちんと注意書がありましたので、購入して使用するのは自己責任、ということでしょうか?
 少なくとも、私はそう判断し、早速、開封してみました。

f:id:Viburnum_m:20211221182201j:plain

 正直、ちょっと驚きました。
 てっきり、カートリッジだけが入っているものと思っていたので。説明書も入っていました。

 内心ドキドキしながらカートリッジを交換しまして、その結果──

f:id:Viburnum_m:20211221185606j:plain

 きちんと使えました!!
 スマホの写真をプリントしてみましたが、問題はありませんでした。

 ちなみに、こちらは税抜き798円。
 純正のカートリッジは998円。
 どちらも店頭価格なので、お店によって値段は多少、変わるでしょうが、その差額は200円。

 たかが200円? されど200円?

 でも積もり積もれば、とも言いますし。


 今後は、純正にそこまでこだわらずに、カートリッジを購入していけそうな気がします。

 ただ、やはり純正を使うことを私はおすすめします。メーカーも、それをすすめていますし。
 あくまでも、自己責任で、ということをお忘れなく。


リズムゲームのために、ハンドクリームを塗る。

年中、乾燥しております。

 夏だろうが冬だろうが関係ない。
 この手はいつだって、砂漠ですか? と言いたくなるほどに乾燥しているのです。

 そのせいで、レジ袋を開けることすら困難。
 どう頑張っても、自力ではレジ袋を開けることができないんですよ。
 なのでレジに立つとき、私には指を濡らすためのスポンジなどがないと、もう耐えられません!

 それは私生活でも同じで、新しいゴミ袋を出そうとしても、全然、開かない。
 そういうときは、家族に開けてもらったり、何かしらで指を濡らしてからあけるのですが、乾燥していると、スマホでも困りませんか?

 おそらく、乾燥のせいだと私は思っているのですが、スマホの反応が悪かったり、フリック入力がうまくいかなかったりするんです。

 これが地味にストレスなんですよね。

 そして私は毎日のようにリズムゲーム──プロセカをプレイしておりますので、スマホが反応してくれないと、とてつもなく困るんですよ!!

 なのでハンドクリームを塗るよう心掛けております。リズムゲームのために。

 特に指先には入念に塗り込みます。指先の乾燥が一番、ひどいんですよね。油分というか水分というか、それらがない上にカサカサしていて、この手でニットや毛糸などを触ろうものなら、確実に引っかかってしまう。
 リズムゲームをプレイする場合もそれは同じで、基本的に指先でスマホの画面を触るので、指先が乾燥によってスマホに認識してもらえなかったら、もうMISSのオンパレードですよ。


 ただ、ハンドクリームならなんでもいいのか、というと、そうではなくて……。
 やっぱり、べたつかないものが良いですよね。塗り方などでべたつき感は変わるらしいですが、私はそこまでこだわってはいないので、ハンドクリームそのものがべたつきにくいものを選ぶようにしています。
 お気に入りは、アトリックスのこちらのハンドクリームです。
  なんだろう……画像が暗い。

f:id:Viburnum_m:20211213183300j:plain

 どこかで聞いたか読んだか──CMだったのかな。
 アトリックスがべたつかないという情報を得まして、こちらを数年前から愛用しています。
 実際、べたつきはほとんどないです。美容液成分が入っているようですが、そのあたりは私、よく分からないです。

 私が譲れないハンドクリームを選ぶ際の基準は3つだけなのです。

 1 べたつかない
 2 香り
 3 お値段

 以上。

 美容液成分とか、何が配合されているとかは、あまり気にしません。
 とはいえ、香りは気にします。無香料が無難だと思いますが、私は柑橘系の香りが好きなので、今使っているハンドクリームのゆずの香りは、とても気に入っています。主張しすぎず、かといって弱くもない。寝る前に塗って、ちょっとしたアロマ感覚でも使っています。

 そして、お値段。
 ほぼ毎日使うものですから、そんなお高いものは求めてません。手軽に買えるものが良いです。

 Amazonに同じものがあったので、そちらのリンクも貼っておきます。画像があまりにも暗すぎたので。
 私はずっとはちみつ&ゆずの香りしか使っていませんでしたが、無香料もあったんですね。……知らなかった。

 常に持ち歩いて、定期的に塗るよう心掛けているので、そろそろ無くなりそうですね。買わなくては。

 他の香りを試してみたい気持ちもありますが、多分、というか確実に、いつもと同じ、はちみつ&ゆずを買うと思います。気に入ったものをずっと使い続けるタイプなので。

 ……手だけじゃなくて、全身が乾燥しているので、ハンドクリームだけじゃなく、ボディクリームも買った方が良いんでしょうか。
 それとも。普段使っているボディソープから見直すべき?

 ただこういうのって、調べると次から次にいろんな商品が出てきて、こっちは保湿力が、あっちは敏感肌向けとか、本当に情報が大量にあふれていて、結局、どれを選べばいいのかわからなくなるんですよね……。

 これが「正しい」とかは無いんでしょうけど、あまりにも情報が多すぎると、最終的に、「まあ、まだ今使ってるのが残ってるし、今度考えよ」、に落ち着くんですよね。

 ……今回もそうなりそう。

Seriaのフォトシール用紙が便利すぎて……。

コスパとかは正直わかりません。


 手帳や日記に、スマホで撮った写真を貼りたくて、いろいろとネットで調べていたときに知った、Seriaフォトシール用紙
 これが本当におすすめです!

 元々、そんなに写真を撮るタイプではなかったのですが、ゲームのスクショとか、たまのお出かけで撮影した写真とかを、日記に貼りたいなぁ、とずっと思っていたんです。
 幸い、我が家にはちょっと古いですがプリンターがあったので、スマホとつなげれば写真が印刷できる状態ではありました。
 でも、普通のコピー用紙に印刷してもキレイに印刷されなくて、ずっと悩んでいたんですよね。

 そこで知ったのが、Seriaのフォトシール用紙。
 早速、購入して使ってみました。10枚入りで、裏面がシールになっているので、自分の好きな形にカットすることができて、簡単にシールを作ることができます。

f:id:Viburnum_m:20211210184438j:plain

 私はもう、すぐに気に入ってしまいました。仕上がりもキレイですし、何より、のりやテープを必要としないところがすごく良い!
 私はこの用紙を使う際は、写真を加工するアプリなども一緒に使用して、好きなレイアウトに写真を配置して印刷しています。

こんな感じですね。

f:id:Viburnum_m:20211210184547j:plain

 これは読書記録用に使うため、印刷したものになります。
 これをハサミやカッターなどで切って、日記やノートに貼ったりしています。

 もう何年も買い続けている商品になりますが、正直、コスパとかはあまり気にしていません。
 恐らく、もっとコスパの良いシール用紙などもあるのでしょうが、私にはこのサイズがちょうど良いんです。毎日、何かを印刷するわけではないので。

 ただ最近、「オタ活手帳」を始めようとしているので、この用紙の消費が激しくなりそうな予感がしています。
 私の場合、オタ活手帳に書くことは、イベントの期間とか、イベント後の感想とかなのですが、やっぱりそこに写真があると、振り返ってみたときに、すごく楽しい気持ちになれると思うんですよね。
 何より、作るのが楽しい。

 難点をひとつ挙げるとすれば、Seriaが近場にないことですね。歩いて行ける範囲にはありません。DAISOならあるのですが、Seriaは車で行くか、バスか電車を使わないと行けない距離にしかないので、行ったときはまとめ買いしております。
 近々、行く予定があるので、そのときにまとめ買いして来ます。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

久しぶりに、遊びたくなりました。

あつ森コラボ

 なんだかお久しぶりのような気がします。
 ここ数日、気分が沈みに沈んで、仕事に行くだけで精一杯だったのです。

 でもなんとか、気分が浮上してきました。

 そんな私が、仕事先で密かに狙っていた、「あつまれどうぶつの森」の限定グッズ。
 もしかしたら、もう無いかもしれないなぁ……、と思っていましたが、ありました!


 どれにしようか迷いましたが、うちの島民であるジャックをお迎えすることにしました。クリアファイルは、正直に言うと全部欲しかったのですが、とりあえず、こちらもジャックがいる秋バージョンをゲットしてきました。

 本当は大好きなユキちゃんをお迎えしたかったのですが、残念ながら、いませんでしたねぇ。

f:id:Viburnum_m:20211209000100j:plain

 かわいいですよね。
 明日も仕事なので、まだ残っているようだったら、他のバージョンのクリアファイルも交換してこようかな。


 この限定グッズを見て、久しぶりにあつ森が遊びたくなってきました。
 島民たち、元気にしてるかな……?


 あつ森は住民が勝手にお引越ししないので、すごく助かります。
 昔のどうぶつの森は、しばらく遊ばずに放置していたら、住民が知らぬ間にお引越ししていたので。


 そういえば、あつ森で最初に写真をくれたの、ジャックだったんですよね。

f:id:Viburnum_m:20211209000411j:plain

 なんだか、懐かしいなぁ……。

 最終アプデもきたことですし、休みの日にでも、島に遊びに行こうかな。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村

今でも忘れない、大好きなゲームたち #1 オーディンスフィア

私の中の名作


 ゲーム歴、約20年。
 今までいろんなゲームで遊んできました。RPG、アクション、恋愛──本当に、気になったものはジャンルなんて気にせず、手あたり次第、といった感じでしたね。
 そんな数えきれないほど遊んできたゲームの中には、絶対に忘れられない、「私の中の名作」があるものです。

 私にはこの「名作」がいくつかあるので、ちょっと紹介させてください。
 何回かに分けて紹介していくつもりです。長くなりそうなので(笑)。

 では、記念すべき最初に紹介するゲームは──こちら!!

 オーディンスフィア です。

 2007年5月17日発売 ヴァニラウェアおよびアトラス開発
 PlayStation2用RPG

 14年前のゲームになりますね。PlayStation2……懐かしいです。

 このゲームを買うきっかけになったのは、別のゲームの存在のおかげになります。
 そのゲームは「プリンセスクラウン」というのですが、ご存知の方、いらっしゃるでしょうか?

 ここ最近はスマホを使いSNSで情報を事前に集めたり、実際に遊んでみた方のレビューや感想などを参考にするようになったので、パケ買いでゲームを買うことはほぼなくなったのですが、十何年も前のことですからね。
 当然、スマホなんて持っていませんでしたし、お店に行って、直接ソフトを手に取り、何十分もかけて一本のソフトを選んでいました。
 よく買いに連れて行ってくれていた親からは、「あんた選ぶの遅いから」、なんて毎回のように言われていましたね。

 そんな風に親を待たせながら手に取った「プリンセスクラウン」は、まさにパケ買いでした。PSP版を買いましたね。絵柄が好みで、しかも女の子が主人公。
 これは好みが分かれるところだと思いますが、私は男女どちらか、自由に選べるタイプのゲームが特に好きです。自己投影しているわけではないと思うのですが、女の子が主役のゲームに心がひかれます。

 それから数年後、私はまたもや心ひかれ、あるソフトをパケ買いをすることになるのです。
 それが、「オーディンスフィア」。
 これもまた絵柄が好みだったのですが、よく見れば「プリンセスクラウン」と絵柄が似ていたことが、手に取る要因のひとつだったんだと思います。
 このタイプの絵が好きなんですよ。

 こちらは、非常にやり込みました。イベントもエンディングもすべて見ましたし、何度も繰り返しプレイしたのをよく覚えています。

 ゲームとしては6つの物語に分かれ、物語ごとに主人公が変わるRPGなのですが、アクション要素が強めかな、と。横スクロールでバトルは進んでいきます。
 主人公ごとに扱う武器も違うので、私はエンディングまで飽きることなく遊ぶことができました。
 それに、あの時あの場所ではこんなことが起きていたのか、この話はここに繋がるのか、と進むごとに見えてくる物語の全体像も素晴らしいです。
 物語のベースがワーグナーの楽劇ニーベルングの指輪だからなのか、イベントなど、主人公たちが話すシーンなどは、ゲームのイベントを見ているというよりも、舞台を見ているような感覚でした。声優さんの演技が素晴らしい!
 登場人物や世界観は北欧神話などを参考にしているようで、私のお気に入りは最初に選ぶことになる一人目の主人公グウェンドリンです。ワルキューレとして槍を持って戦うお姫様なのですが、見た目も性格も、バトルモーションも全部、大好きです。声優は川澄綾子さんですね。

 あと、妖精の国のお姫様メルセデスもお気に入りです。
 もう本当に可愛くて……。
 けどエンディングが、ものすごく泣かせにくるんですよ。
 あのシーンは何度も繰り返し見ましたが、お転婆で世間知らずったお姫様が、母である女王の死をきっかけに成長していき、やがて初めての恋を知り──もうこのまま、ハッピーエンドで終わらせてあげて!! と何度思ったことか。

 それから、魔剣を持つ剣士オズワルドもも良いキャラクターですね。私の大好きなグウェンドリンと深く関わるキャラクターということもあって。

 というか、登場するキャラクターが魅力的すぎるんですよ。
 きちんとキャラクターとしての個性がそれぞれに確立していて、ストーリーを進めていくうちに見えていく、キャラクターたちのバックグラウンドが垣間見えて、それが更に、キャラクターに深みを持たせている。
 本当に「名作」です。

 更に言えば、細部へのこだわりもすごいと感じています。
 このゲームでは、「食事」によって主人公たちのHPの最大値を上げることができるのですが、そのお料理やお菓子がものすごく美味しそうなんです!
 しかも食事のグラフィックもそれぞれ個別に用意されていて、ゲームと分かっていますが、食欲がそそられます。
 それらを見たいがために、必死に料理の材料を集めまくりましたね。全メニュー制覇してやる! と意気込んで。

 とはいえ、不満がないわけでもないのです。
 まあ、不満というよりかは「相性」なんですかね。5人主人公がいて、それぞれキャラクターごとの武器を持って戦います。槍に剣、弓、鎖──その中でも、やっぱり使いやすい武器とそうじゃない武器があるんですよね。

 剣を使うキャラが2人いまして、オズワルドと、もう1人がコルネリウスと言うのですが、コルネリウスのバトルモーションが苦手で……。
 メルセデスの弓や、5人目の主人公ベルベットの鎖も、ちょっと癖があって慣れるのに時間がかかりましたね。

 結局、一番良かったのは大好きなグウェンドリンの槍でした。
 あれ以上の武器はない。


 さて、こちらのオーディンスフィアですが2016年にオーディンスフィア レイヴスラシル」のタイトルでリメイクされました。
 対応機種はPlayStation4・3、そしてVita。

 もうすぐに「買う!!」と決めましたね。
 このリメイク版をプレイしたいがために、私はVitaを購入しました。
 もうVitaは生産終了となってしまいましたが、今でも時々、リメイク版をプレイしています。イベントを見るだけでも十分に楽しいです。
 本当に舞台を思わせるようなイベントシーンなので、イベントを連続で再生すると、一本の映画を見ているような気分になれます。

 ちなみに、タイトルにある「レイヴスラシル」は、生命を受け継ぐ者という意味らしく、古ノルド語のリーヴスラシルが元になっているそうです。
 こちらは公式サイトのQ&Aに詳しく書いてあります。公式サイトのリンクは、下の方に貼っておきますので、気になった方は是非、見てみてください。公式サイトも素晴らしいデザインですので。

 そんな私ですが、古ノルド語が何かさっぱり分からず調べました。古北欧語とも言うらしく、北欧神話をベースにしているオーディンスフィアには相応しい言語だなぁ、と思いました。
 何より響きがかっこいい……。


 さてさて、リメイクされたことにより、システム面でいろいろと変更点などもありましたが、私は気にせず楽しく遊びました。
 「クラシックモード」という、PS2版のモードも用意されているので、あの頃を思い出してプレイできるのも嬉しい配慮ですよね。
 リメイク版を発売してくれて、本当に嬉しい限りです。今でも大事に、ゲーム用の棚に並べています。

 まだまだ語りたいことはあるのですが、ネタバレは極力避けたいですし、このあたりがちょうどいいですかね。
 長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 今度は別の、「私の中の名作ゲーム」を紹介したいと思います。

 この記事を見て、ちょっとでも「オーディンスフィア」に興味を持っていただけたら、嬉しい限りです。
 こちらに公式サイトのリンクも貼っておきますね。公式サイトを見るだけでも、十分、このオーディンスフィアの世界観が伝わるかと思います。
 
https://atlus-vanillaware.jp/osl/


個人的に思う、コンビニ店員必須(?)アイテム。

持っておいて損はない!

 コンビニで働いて、多分7年目くらいです。金の食パンを売っているコンビニで、働いております。

 さて、これだけ同じ仕事を続けていると、「これあったら便利!」、というアイテムがちょっとずつ増えていくんですよね。事務所の自分のロッカーに、100均で購入したポーチを置いて、その中に常備しております。

 その中でも、私が個人的に思っている、コンビニ店員必須アイテムを、ご紹介したいと思います。
 あ、特に順位とかは意識してないです。

  • 絆創膏

 これはコンビニ店員だけの必須アイテムではありませんが、持っているとすごく助かります。便利というより、助かるんです。
 コンビニの仕事の大部分を占めているのがレジ業務になりますが、それだけしてても店は回らない。
 お客様が少なくなってきたりしたら、商品の補充をしなくてはなりません。
 そのとき、お菓子や飲料なんかは大抵が段ボールに入っているんですよね。
 それを開けて、商品を補充して、を繰り返すのですが、そのとき段ボールで指を切ったりすることがあります。
 そこで登場するのが、絆創膏です!

 お店によっては、店長さんやオーナーさんが気遣って用意してくれている場合もありますが、私は持参しています。
 できれば、水に強いタイプが理想ですが、その場しのぎと考えれば、安い絆創膏で十分です。

 私はよく、セロテープ台のあのテープを切る部分で怪我をすることが多いので、もう箱ごとポーチに入れております。
 あれ、地味に痛い。

  • 爪切り

 これは絶対に持っておくべきだと思います! 爪が弱い人は特に。
 私は爪が弱いので、すぐに爪が割れたりするんですよ。
 そのままの状態で仕事を続けるのは非常に危険なので、私は自分専用の爪切りを、ロッカーのポーチに忍ばせています。
 これもまた、店長さんとかが用意してくれている場合もあるようですが、残念ながら、私が働く店舗に絆創膏は用意されていても、爪切りは用意されていませんでした……。

 あと、たまに爪チェックされるかもしれないので、「爪切るの忘れた!」、っていうときにも便利です。爪が長いと、最悪、商品を渡すタイミングなどでお客様に怪我をさせてしまう恐れもあるので、なるべく切っておくことをオススメします。
 そのためにも、爪切りはあると便利です。

  • ボールペン(最低2本)

 お気に入りのペン、書きやすいペン、ちょっと良いペン──仕事で使うペンにこだわりを持つのは良いと思いますが、コンビニで働いていると、ちょくちょくお客様に「貸してください」と言われることがあります。
 宅急便の伝票を書く際、荷物をお渡しする際やチケットを発券した際にお客様のサインをいただくときなど。

 ほとんどのお客様は、きちんとペンを返してくださいますが、たまに返すことを忘れて、そのまま持って帰ってしまわれるお客様がいるんです。
 そのとき、お気に入りのペンや、ちょっと良いペンを持って帰られてしまったら、ちょっと落ち込みませんか?

 なので、私はお客様に貸すペンは、申し訳ないのですが、お安いペンです。返ってこなくてもいいや、と思えるペンを貸しております。

 そして、最低2本、というのにも理由があります。ペンを1本しか持っていないときに、お客様にペンを貸してしまうと、自分が使うペンがなくなってしまうわけです。
 このときにレジで別のお客様にサインをもらわないといけない、となると非常に困るんです。慌てて他のスタッフに借りに行ったり、事務所に探しに行く羽目になるので、私は「お客様に貸す用」「主に自分が使う用」の2本を使い分けています。

 これは必要な人とそうじゃない人が大きくわかれるところではありますが、日頃から飲んでいる頭痛薬とかがある人は、常備薬としてロッカーなり、バッグなりに常備しておくことをオススメします。
 コンビニは大人数で働く職場ではないので、急に具合が悪くなっても、状況によってはレジから離れられない場合があります。
 そして、早退も難しいかもしれません。
 このあたりは店舗によって違うと思いますが、私が働く店舗は、具合が悪いからといって、すぐに早退できるような店舗ではありません。
 非常に残念ではありますが。

 なので薬に頼ることがしばしば、あります。

 特に女性は、生理痛などが重い場合、ロキソニンなどを持っておくと良いと思います。お腹が弱い人や、片頭痛持ちの人も、やはり薬は持っておくべきでしょう。

  • サニタリー用品

 これは女性限定になりますかね。
 私は生理が毎月きちんと、決まった日に来るタイプではなくて、簡単に言ってしまえば生理不順。
 そんな私のようなタイプの方の場合は、ロッカーなどにサニタリー用品を入れたポーチを置いておくと、いざそのときが来たとき、慌てずにすみます。

 まあ、コンビニですからね。売っているので買えばいいのですが、このメーカーのこれじゃないとダメ、という人、いませんか?
 私、これです。

 あと、一緒のシフトで働いているスタッフが男性の場合、買うのを躊躇ってしまわれる方もいるようなので、そういう方も、やっぱり常備しておくと助かるんじゃないかな、と思います。

  • 予備のマスク

 こんなご時世ですからね。マスクはもう、手放せません。
 仕事中も当然、マスクを着用することになります。

 私は仕事で使うマスクは、お安いお買い得パックみたいなものを購入し、いつも使い捨てにしています。
 それ故なのか、たまに耳にかけるゴム紐がポロッ……と取れちゃうことがあったんです。
 もちろん、職場はコンビニです。
 その場ですぐに新しいものを買えば、問題は解決です。

 ですが私は、コンビニであまり物を買いたくないのです。
 なぜなら、高いから

 なので、予備のマスクを常備しております。

  • 制服を入れる専用の袋

 これは本当に個人的な意見です。

 仕事終わり、服とか髪とかに、油のにおいなんかがついてることに気づく瞬間があります。
 私はあれが苦手で……。
 きちんと働いてきた、頑張ってきたみたいなものなんですが、やっぱり気になってしまう。
 なので私は、仕事用の服は普段着として使いません。
 そこら辺で買った安いシャツとかズボンなどを、仕事用として使っています。汚れても全然気になりませんしね。

 と、ここで紹介するのが、制服を入れるための専用の袋です。
 正確に言えば、制服を持って帰るときに使う専用の袋。服や髪がにおってしまうんですから、当然、制服からも油の香りがただよってくるわけです。
 それをリュックやバッグに入れて持ち帰るのですが、なんというか、他のものににおいがつきそうで……。

 実際、帰って来てからリュックを開けると、香ってくる油のにおい──。

 これが嫌で、私は制服を持って帰るときは、100均で購入したビニール製の巾着に入れてから、リュックにしまうようにしました。

 ただこれは、制服を持って帰るときだけ。制服を持って行くときは使いません。持って行くときは洗った後の、柔軟剤の良い香りがしている状態ですからね。

 ちょっとこれは、かなり個人的すぎるアイテム紹介でしたね……。



 とまあ、こんな感じで、現役コンビニ店員が、個人的に常備していると便利だろう、と思われるアイテムをいくつか紹介してみました。
 無くても困らないかもしれない。
 でもあると助かるかもしれない。

 その程度のアイテムですが、いざっていうときに助けてくれると思うので、もしこれからコンビニで働いてみようかな、と考えている方の参考になれば幸いです。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

イベント管理もシステム手帳で。

まふゆちゃんがきた────!!!

 こんばんは。
 今日はとっても雨がすごいです。
 時々、雷も鳴っております。

 そんな日に始まった、プロセカのイベント。


 今日はブログはひとつだけ、と思っていたのですが、もう興奮冷めやらぬ出来事が起きたので、ちょっとこちらで報告させていただこうかな、と。

 なんとですね……私の最推しのまふゆちゃんを、お迎えすることができたんです!!

f:id:Viburnum_m:20211130180405p:plain

f:id:Viburnum_m:20211130180441p:plain

 もう……素敵すぎる……。
 すぐにレベル上げをして、「特訓(進化とか、そんな感じのことです)」も済ませました。

 まふゆちゃんを無事にお迎えできたので、今回のガチャはもう引かず、次のイベントのためにためておこうと思います。

 ちなみに、まふゆちゃんは10連ガチャ、3回目できてくれました。物欲センサーが働いてしまっているから、今回も無理かなぁ……と思っていて、手持ちのクリスタルを全部突っ込む覚悟でいた私のもとに、やって来てくれたまふゆちゃん……。

 これはもう、大興奮ですよ!!

 今回のイベント、頑張れそうです。

イベント管理はどうしてる?

 プロセカつながりで、ちょっとシステム手帳のことにも触れておきたいと思います。
 どんなゲームのイベントにも終わりはくるものなのですが、私はつい、イベント最終日を忘れがちです。

 あれ、明日までじゃなかったっけ? と、勘違いすることが多々ありました。

 なので、手帳にイベント期間が一目で分かるように、マステを貼っております。
 こんな感じですね。

f:id:Viburnum_m:20211130180520j:plain

 使っているのは、レイメイ藤井Davinci、月間&週間、月曜はじまりのリフィルになります。

 このマステはAmazonで購入した3ミリ幅のマステですね。
 このイベント管理の方法はずっと続けていて、これのおかげでイベント最終日を間違えずにすんでおります。

 せっかくなので、週間の方にもマステを貼ってみました。
 これはお試しでやってみたので、必要性を感じなければやめようと思います。

f:id:Viburnum_m:20211130180546j:plain


 このイベント管理の方法は、すごくおすすめです。お仕事とかにも使えますし、手帳に書くことがないな、というときにも使えます。
 ただ、使うマステはなるべく細いものが良いかと思われます。使っているのがバイブルサイズのリフィルですので、あまり幅が太いマステを貼ると、他の予定を書き込むスペースがない! なんてことになってしまうので。


 いやあ、今日はまふゆちゃんをお迎えできたおかげで、大満足の1日になりました。
 ぐっすり眠れそうです。


 こちらが明日、12月から使い始める2022年のリフィルになります。真っ白なリフィルではなく、クリーム色のリフィルになります。

 実際に手帳に使っているマステがこちら。単色なので、とても使いやすいです。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ
にほんブログ村