むらさき色な日々

自由気ままに書き綴る日々。

個人的に思う、コンビニ店員必須(?)アイテム。

持っておいて損はない!

 コンビニで働いて、多分7年目くらいです。金の食パンを売っているコンビニで、働いております。

 さて、これだけ同じ仕事を続けていると、「これあったら便利!」、というアイテムがちょっとずつ増えていくんですよね。事務所の自分のロッカーに、100均で購入したポーチを置いて、その中に常備しております。

 その中でも、私が個人的に思っている、コンビニ店員必須アイテムを、ご紹介したいと思います。
 あ、特に順位とかは意識してないです。

  • 絆創膏

 これはコンビニ店員だけの必須アイテムではありませんが、持っているとすごく助かります。便利というより、助かるんです。
 コンビニの仕事の大部分を占めているのがレジ業務になりますが、それだけしてても店は回らない。
 お客様が少なくなってきたりしたら、商品の補充をしなくてはなりません。
 そのとき、お菓子や飲料なんかは大抵が段ボールに入っているんですよね。
 それを開けて、商品を補充して、を繰り返すのですが、そのとき段ボールで指を切ったりすることがあります。
 そこで登場するのが、絆創膏です!

 お店によっては、店長さんやオーナーさんが気遣って用意してくれている場合もありますが、私は持参しています。
 できれば、水に強いタイプが理想ですが、その場しのぎと考えれば、安い絆創膏で十分です。

 私はよく、セロテープ台のあのテープを切る部分で怪我をすることが多いので、もう箱ごとポーチに入れております。
 あれ、地味に痛い。

  • 爪切り

 これは絶対に持っておくべきだと思います! 爪が弱い人は特に。
 私は爪が弱いので、すぐに爪が割れたりするんですよ。
 そのままの状態で仕事を続けるのは非常に危険なので、私は自分専用の爪切りを、ロッカーのポーチに忍ばせています。
 これもまた、店長さんとかが用意してくれている場合もあるようですが、残念ながら、私が働く店舗に絆創膏は用意されていても、爪切りは用意されていませんでした……。

 あと、たまに爪チェックされるかもしれないので、「爪切るの忘れた!」、っていうときにも便利です。爪が長いと、最悪、商品を渡すタイミングなどでお客様に怪我をさせてしまう恐れもあるので、なるべく切っておくことをオススメします。
 そのためにも、爪切りはあると便利です。

  • ボールペン(最低2本)

 お気に入りのペン、書きやすいペン、ちょっと良いペン──仕事で使うペンにこだわりを持つのは良いと思いますが、コンビニで働いていると、ちょくちょくお客様に「貸してください」と言われることがあります。
 宅急便の伝票を書く際、荷物をお渡しする際やチケットを発券した際にお客様のサインをいただくときなど。

 ほとんどのお客様は、きちんとペンを返してくださいますが、たまに返すことを忘れて、そのまま持って帰ってしまわれるお客様がいるんです。
 そのとき、お気に入りのペンや、ちょっと良いペンを持って帰られてしまったら、ちょっと落ち込みませんか?

 なので、私はお客様に貸すペンは、申し訳ないのですが、お安いペンです。返ってこなくてもいいや、と思えるペンを貸しております。

 そして、最低2本、というのにも理由があります。ペンを1本しか持っていないときに、お客様にペンを貸してしまうと、自分が使うペンがなくなってしまうわけです。
 このときにレジで別のお客様にサインをもらわないといけない、となると非常に困るんです。慌てて他のスタッフに借りに行ったり、事務所に探しに行く羽目になるので、私は「お客様に貸す用」「主に自分が使う用」の2本を使い分けています。

 これは必要な人とそうじゃない人が大きくわかれるところではありますが、日頃から飲んでいる頭痛薬とかがある人は、常備薬としてロッカーなり、バッグなりに常備しておくことをオススメします。
 コンビニは大人数で働く職場ではないので、急に具合が悪くなっても、状況によってはレジから離れられない場合があります。
 そして、早退も難しいかもしれません。
 このあたりは店舗によって違うと思いますが、私が働く店舗は、具合が悪いからといって、すぐに早退できるような店舗ではありません。
 非常に残念ではありますが。

 なので薬に頼ることがしばしば、あります。

 特に女性は、生理痛などが重い場合、ロキソニンなどを持っておくと良いと思います。お腹が弱い人や、片頭痛持ちの人も、やはり薬は持っておくべきでしょう。

  • サニタリー用品

 これは女性限定になりますかね。
 私は生理が毎月きちんと、決まった日に来るタイプではなくて、簡単に言ってしまえば生理不順。
 そんな私のようなタイプの方の場合は、ロッカーなどにサニタリー用品を入れたポーチを置いておくと、いざそのときが来たとき、慌てずにすみます。

 まあ、コンビニですからね。売っているので買えばいいのですが、このメーカーのこれじゃないとダメ、という人、いませんか?
 私、これです。

 あと、一緒のシフトで働いているスタッフが男性の場合、買うのを躊躇ってしまわれる方もいるようなので、そういう方も、やっぱり常備しておくと助かるんじゃないかな、と思います。

  • 予備のマスク

 こんなご時世ですからね。マスクはもう、手放せません。
 仕事中も当然、マスクを着用することになります。

 私は仕事で使うマスクは、お安いお買い得パックみたいなものを購入し、いつも使い捨てにしています。
 それ故なのか、たまに耳にかけるゴム紐がポロッ……と取れちゃうことがあったんです。
 もちろん、職場はコンビニです。
 その場ですぐに新しいものを買えば、問題は解決です。

 ですが私は、コンビニであまり物を買いたくないのです。
 なぜなら、高いから

 なので、予備のマスクを常備しております。

  • 制服を入れる専用の袋

 これは本当に個人的な意見です。

 仕事終わり、服とか髪とかに、油のにおいなんかがついてることに気づく瞬間があります。
 私はあれが苦手で……。
 きちんと働いてきた、頑張ってきたみたいなものなんですが、やっぱり気になってしまう。
 なので私は、仕事用の服は普段着として使いません。
 そこら辺で買った安いシャツとかズボンなどを、仕事用として使っています。汚れても全然気になりませんしね。

 と、ここで紹介するのが、制服を入れるための専用の袋です。
 正確に言えば、制服を持って帰るときに使う専用の袋。服や髪がにおってしまうんですから、当然、制服からも油の香りがただよってくるわけです。
 それをリュックやバッグに入れて持ち帰るのですが、なんというか、他のものににおいがつきそうで……。

 実際、帰って来てからリュックを開けると、香ってくる油のにおい──。

 これが嫌で、私は制服を持って帰るときは、100均で購入したビニール製の巾着に入れてから、リュックにしまうようにしました。

 ただこれは、制服を持って帰るときだけ。制服を持って行くときは使いません。持って行くときは洗った後の、柔軟剤の良い香りがしている状態ですからね。

 ちょっとこれは、かなり個人的すぎるアイテム紹介でしたね……。



 とまあ、こんな感じで、現役コンビニ店員が、個人的に常備していると便利だろう、と思われるアイテムをいくつか紹介してみました。
 無くても困らないかもしれない。
 でもあると助かるかもしれない。

 その程度のアイテムですが、いざっていうときに助けてくれると思うので、もしこれからコンビニで働いてみようかな、と考えている方の参考になれば幸いです。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村