むらさき色な日々

自由気ままに書き綴る日々。

手帳会議・ほぼ日編

マンスリーは家計簿に使おうかな


 こんばんは。
 明日はいよいよ、12月ですね。
 あと31日後には2021年が終わって、新しい1年──2022年がやってきます。

 年末が近づくたび、今年もあっという間だったなぁ~、なんて毎年のように思うんですよね。月日は光陰矢の如し、と言いますが、まさにそんな感じです。


 さて、そろそろ私の手帳会議も、スピードアップさせていかなくては、来年に持ち越してしまいそうですね。

 今回は、12月からようやく使い始めることができるほぼ日手帳編になります。
 と言っても、12月から使うのはマンスリーの方だけなのですが。

f:id:Viburnum_m:20211129233729j:plain

 カズンサイズで購入した、来年のほぼ日手帳
 こちらの主な使い道は日記なので、家から持ち出すことはまずないでしょう。
 なので、マンスリーではスケジュール管理はせずに、家計簿として使っていこうかな、と考えています。

f:id:Viburnum_m:20211129233814j:plain

 元々、家計簿はアナログ、デジタル、といろんなタイプのものを試してみたのですが、どれも長続きしませんでした。
 それでも、家計簿はつけておきたいな、と思っているんです。

 私はそこまで浪費家ではないと思っているのですが、毎月、どのくらいのお金を使っているのか、きちんと把握ができていません。
 今は100均でも家計簿を取り扱っているので、そちらで試してみても良いのですが、食費とか交通費とか、そういった細かい部分まで記入するタイプの家計簿は、すでに何度も挑戦して挫折済み。

 じゃあ、アプリで管理してみよう、と思っていろんな家計簿アプリを試してみましたが、そちらも結局、長続きはしませんでした。

 そんな中、これは自分に合ってるのかも、というやり方を見つけて、今はそれを実践しています。
 一言で言えば、その日使ったお金を手帳に書き込むだけ。食費とか、どこで買ったとか、そういう細かいことまで書く必要はなく、ただ使った金額を書くだけというシンプルな家計簿。
 一応、クレジットカードで買ったものと、それ以外(現金やPayPay、ポイント払い)で書き分けていますが、金額を書くだけ、というスタイルは変わりません。

 これが中々に合っていたようで、2ヶ月、続いています。
 この家計簿を、そのまま、ほぼ日手帳のマンスリーにお引越しさせようかな、と。


 ということで、ほぼ日手帳の使い方は、結構、固まってきましたね。
 あとは週間ダイアリーの使い道なのですが、こちらはまだ、迷っている段階です。睡眠時間を記録するか、それとも、その日食べたものを記録するか……他にも、いろんな使い道があるので、あえて使い方を決めず、いろんな方法で試してみるのもありかもしれないな、と最近は思っています。合っていなければ、違う使い方を試してみればいいだけですからね。

 私は手帳が好きですが、手帳はこう使うべき!、とは微塵も思っていません。使い方は十人十色。
 どんな風に使ったとしても、それはそれで「正解」なんだと思っています。
 なので私は、いろんな人の手帳の使い方を見て、これ良いな、と思ったものは積極的に自分も試してみて、合わなけば別の使い方を探したり、他の人の使い方をベースに、自分なりの使い方に変えたりして、手帳を楽しんでいます。

 手帳はスケジュール管理をするだけにあらず

 なんて、言ってみたりして。
 自分が楽しく使えれば、それで良いんですよ。

 とまあ、こんな感じで手帳会議・ほぼ日編は、一応、終了ですかね。

 あとはメインのシステム手帳を残すのみ。
 うん、このペースなら来月中には終わりますね。

 最後に、私が購入したほぼ日手帳のリンクを貼っておきますね。本体だけを買うなら、Amazonでも十分だと思います。カバーも売っていますし。

 こちらはオリジナルサイズになります。文庫本サイズですね。
 このオリジナルサイズには、カズンサイズには入っている週間ダイアリーが入っていません。
 そのかわり、文庫本サイズなので、持ち歩きには便利だと思います。
 いろいろ日記をデコッたりする人は、どんどん分厚くなっていくので、そのうち持ち歩きには不便になってくると思いますが、仕事の打ち合わせのためのメモとして活用する分には、そんなに分厚くならないのかな?

 こちらはday-free(デイフリー)と呼ばれるタイプです。月間カレンダーと方眼ノートという、シンプルな内容です。1日でも書いてない日があると気になってしまう……、書きたい日だけ書きたい、という方向けのほぼ日手帳ですね。
 私は使ったことはありませんが、公式サイトの説明によるとオリジナルサイズ、カズンサイズ共に、ページ数が通常のオリジナルサイズ、カズンサイズの半分程度、とかなり薄いようです。
 仕事に使う方は、こちらの方が向いているかもしれませんね。

 こちらも私は使ったことがない、weeksというほぼ日手帳になります。スリムで、今までのほぼ日手帳のどのタイプよりも、持ち歩き向きですね。
 他のほぼ日手帳と違い、こちらはカバーが一体化したタイプ。シンプルなものもあれば、オリジナルデザインのものもあるので、こちらも好みに合わせて購入できるのが嬉しいところ。携帯しやすいサイズなので、スケジュール管理に使いたい方向けかもしれません。

 ほぼ日手帳について、もっと詳しく知りたい方は、こちらの公式サイトをのぞいてみてください! 見るだけでも楽しいですよ♪

https://www.1101.com/store/techo/



 それでは、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
 少しでも、ほぼ日手帳に興味を持っていただけたら、嬉しい限りです。


にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村